もう一軒お伺したのは都内の戸建てにお住まいのお客様。
ご友人の設計士さんが設計されたというお家はオリジナリティがあってとても素敵です。築10年になるというそのお宅にはもともと芝生の中庭がありました。
ボスケの緑化マットを雑誌で見てくださり、ここにも樹木を足せるのかな。そんなお問合せがファーストコンタクトでした。
幾度かお打合せを重ね、農場へもお越しいただき、今回の施工の運びとなりました。
はじめはオリーブをご希望されていましたが、実際農場で植物たちをご覧いただくと、気に入っていただけた樹木がありました。
それがアオダモです。
既存の芝をはがしながら緑化マットの設置位置を探っていきます。
テラスでみる位置だけではなくリビングからキッチンからダイニングからと視点を変えて「ベスポジ」を探していきます。
夕方には作業を終えることができました。
植栽エリアには新たに灌水を敷設したため、水道の蛇口も二口に交換です。この作業もボスケで行わせていただきます。
照明が配置されていたテラス。夜は綺麗なんだろうなと想いながら現場を後にしましたが、お客様が夜の姿もお送りくださいました。
これはこれは素敵です。
ご家族にとってここが新たなお気に入りの場所になってくれることを願って!!