2月まではなかなか寒さから抜け出せませんでしたが、ここに来てようやく暖かさを感じるようになりました。
気温の変化で梅の開花が次々と進んでいますが、この時期に一際目立つのが「カゴシマベニ」(鹿児島紅・バラ科サクラ属)です。
カゴシマベニは紅梅性(細枝小葉紅花中輪)の八重咲きの中輪種で、遅咲きの品種です。花は濃い紅色で、数ある梅の中でも1、2を争う色の濃さです。そして色の鮮やかさもさることながら、香りもよいのが特長です。安行四季彩マットに植えたカゴシマベニは1.5mほどあり、マットにすっかり根付いています。
これから春も本番を迎え、農場にある他の植物も次々と花開く時期に入ります。どのような賑わいをみせてくれるのか、今から楽しみです。